1897年~1927年に撮影されたチェンマイの写真展開催中。オープニングセレモニーでの5年ぶりの再会。



チェンマイ市芸術文化センターにて、「ムアン・チェンマイ」という写真展が行われている。




1897年から1927年にチェンマイで撮影された写真が、展示されているのである。

その写真展のオープニングセレモニー招待状が我が家に届いたので、行ってきた。



到着すると、思っていた以上に盛況。

人で、ごった返していた。

食べ物・飲み物も用意されていて、大きなイベントである。


コーヒーをもらって飲みながら、主催者の挨拶をきく。

「全くこれまで表に出てこなかった写真もたくさんあります。

ぜひ、今後の研究発展に役立つことを願っています」

そんなことを聞いていると、いやが応にも写真への期待が高まる。


そのあと、別の人が挨拶している中で、先ほどの主催者へのお礼の言葉が出た。

「おや?」

主催者の名。聞き覚えがある。

いつもお世話になっているゲーテ先生の親戚に当たる方で、チェンライの大地主。

かつてはチェンマイ大学で教鞭をとっておられた方だ。


「まさか、ねえ」と思って、主催者挨拶の時にとった写真をよーく見ると、その先生だった。

懐かしさがこみ上げた。

先生を拝見するのは、バンコクでゲーテ先生の驚きの元王室の家の別世界性を味わったときからなので、5年ぶりだ。


オープニングセレモニーが終わり、覚えていらっしゃるか不安ではあるものの、先生のところに挨拶に向かおうと試みる。

しかし、たくさんの人たちが、先生のところに挨拶に行っていて、その機会がない。

しかも、皆が一様に綺麗な服を身にまとった、おじさまやマダムばかり。

僕は思いっきり私服なので、気が引ける。


「今日は諦めようかな」と思った矢先、先生を囲む列が切れた。

「よし」と思って近づいていくと、先生の方から「おおー」と声をかけてくださった。


「リョウタか。久しぶりだな。今はチェンマイにいるらしいね。聞いてるよ」

覚えていてくださったこと、そして僕の現状を把握していてくださったことに感動する。

なぜか先生は僕のワーイをした手を握りしめたまま、しばらく一緒に歩くという変な構図ではあったが、それでも大変光栄であった。


「チェンライに遊びにきたら、連絡するんだぞ。

そういえば、12月7日に日本人の歌手を招いてのコンサートを開くよ。リョウタもよかったらどうだい?」

「あー、先生、おそらくその時は日本です」

「あー」

そう言いながら、先生はなぜか爆笑していた。

相変わらず、ちょっとよくわからないところのある、大らかで優しい先生である。


そんな話をしていたら、とても偉い感じのするおじさんが先生のところへ挨拶に来た。

というか、先生への挨拶者は、ひっきりなしだ。


「では、先生また。今日はありがとうございました。失礼します」

「おー、また。いつでも連絡してくるんだぞ」

そう言って別れた。

5年ぶりの再会。会話をかわすのは少しの時間だったけど、とても嬉しかった。


2000バーツもする写真集(通常は2500バーツ)を即買いしたことが、嬉しさとテンションの上がり具合を物語っているといえよう。




写真展は期間は10月5日から11月28日まで行われている。





<関連記事>
日タイ修好130周年記念「日本美術のあゆみ ―信仰とくらしの造形―」展のオープニングー・セレモニー
シリントーン王女と「ゲーテ先生」
タイはロッブリーの、ゲーテ。
タイで、全くの別世界を味わった。
タイのニュース、ロッブリー時代にお世話になっていた先生が

     
       にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ         
鼓舞のクリック、よろしくお願いいたします。



0 コメント:

コメントを投稿