チェンマイ国立博物館。停電 即刻 帰りからの再挑戦。逆に残念。


チェンマイ国立博物館。

前回、「さあ見ようか」と受付を抜けた瞬間に停電に見舞われた


ということで、今日は再度、京都精華大学の学生を連れて向かった。

「なにじん ですか?」

最初に質問。

「まあ、2人とも日本人です」


でもタイで教員をしていて、日本からの留学生を連れてきたということで、前回は2人そろって無料だったことを伝えた。


しかし、今日はだめ。

係員によって大きく違うものだ。

タイで働いている僕の分も含めて、きっちり2人分を支払うことになったのである。

チェンマイで初。ほんと、人によるな。


ま、仕方ない。

そう思って、館内に入った。





うーん。

市内の三人の王の前の博物館は面白いのになあ




もう少し展示の仕方がしっかりしてたら、面白いのになあ。


ということで、近くのワット・ジェット・ヨートへ。

明るく騒ぎながら、大木の支えをこしらえている、おっちゃん達が微笑ましかった。





<関連記事>
男性器まる出しの黒塗りおっちゃんをめぐる2つの解釈。
女性生殖器にこもる、水に宿る神の形象化。
男性器と母胎をつなぐナーガ(蛇神)。~リンガとバライの象徴性~
色彩のピーターコーン祭り。異様な彼らは何者か?
僧侶、象にのって托鉢。 タイ人が象を信仰するワケ。


       にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ         
鼓舞のクリック、よろしくお願いいたします。









0 コメント:

コメントを投稿