ラフ族の積徳行(タンブン)。夜空の下で大地を踏み、音を鳴らして神を呼ぶ。




夜8時近く。

山村は明かりがなく、夜空には満点の星がひろがっていた。


「綺麗ですね」

「いや、今は寒気じゃないから、綺麗じゃないよ」

綺麗じゃないことはないだろうが、まあ、これくらいは大したことがないらしい。

一体、寒気はどのくらいなのだろうか。


さて、足元を照らしながら、儀礼を行う場に行く。

何か悪いことがあった時に、親族や村人を招いて行われる儀礼らしい。


真ん中に盛られた砂の山は、絶対に触ったり入ったりしてはいけないと言われた。

儀礼執行者だけが入れる、神聖な場らしい。

ケーン(日本でいう笙)の楽器に合わせて、その周りを女性たちが回る。

静かに歩く。(動画はコチラ


さらにその周りを男たちが回る。

男たちは大地を踏み、大きな音を鳴らす。


我々も少し混ざった。

見た目以上に大きな音を鳴らすのは難しく、足運びも独特だ。

なかなかうまくいかず、離脱した。


大地を踏みしめて大きな音を鳴らすのは、神を呼ぶためだという。

僕にとっては美しい星空の下、ろうそくに灯された光を囲むラフ族の人々の前に、神が舞い降りてくるのである。



<関連記事>
共同体の境界から、ピーを異界へと祓う儀礼跡。
ラフ族の村人たち、客人を迎える囲炉裏の風景。
山村で大量の蜂。数カ所刺されて、不安におののく。
多数の預言者出現の歴史をもつラフ族。明日、村へ行くのにワクワク リュック詰。
ラオ社会のケーン(笙)と古代ロマンとの遭遇。

     
       にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ         
鼓舞のクリック、よろしくお願いいたします。








  






0 コメント:

コメントを投稿