ワット・パンサオ。
仏塔会議場を抜けて、本堂内に入る。
僕はときどき、寺社にお参りをする。
寺院で静かに過ごすと、気持ちが清めらるので、好きな時間なのである。
本堂内の仏像はなんとも神々しかった。
静かに手を合わせて、家族全員の健康と平穏無事を祈る。
そして、しばらくボーと、仏像を眺める。
仏像を前にして、自分と向き合う時間。
寺の時間は、静かで、豊かだ。
特にこのワット・パンサオは人がいないからおすすめである。
参拝を終えて、外に出たら、ふてぶてしい顔したわんちゃんがいた。
なんか腹たつけど、とても可愛い。
<関連記事>
・タイ正月。パヤオのワット・シーコームカム寺。鈴ぶらさげ、願う。
・大迫力のボルブドゥール遺跡。世界観も圧巻。
・パヤオの村で。子供も犬も水遊び。
・ソンクラーン、ピザ、パヤオ。
・学生とのソンクラーン


鼓舞のクリック、よろしくお願いいたします。
0 コメント:
コメントを投稿