Google Chromeのダークモードが出たということで、さっそく試してみた。
なぜなら、ダークモードは目に優しい。
そして、何より黒がわりと好きなのだ。
まあ、もともと、macOS Mojaveをダークモードに設定していた。
だから、特に難しい設定とかはなく、ただChromeをアップデートしたら自動的にダークモードに切り替わったのである。
(「Google Chromeについて」というところをクリックすれば、自動的にアップデートされる)
「黒は渋い」と考える単純な僕は、それで少しテンションが上がったりしているわけです。
そういえば、昔はこのブログの背景も黒かった。
でも、数年前、白にした。
ただの気分転換のつもりだったが、竹工芸家の友達に「白の方がいい」と言われた。
アートな友人に言われたら、無視はできない。(彼のオフィシャルサイトは白く美しく、洗練されている)
それに、白いブログ画面は気に入っている。
だから、黒に戻すことは、まあ今のところない。
とはいえ、やはり黒も渋いなあ、なんてダークモードを見て思う。
進まぬ論文の合間に、ニヤリとしているのである。
ちなみに、この記事555話目。
数字で5が好きな僕としては、見逃せない。
<関連記事>
・竹工芸家の友人との約束から
・なぜ、正月に祭りは必要なのか?
・膝はずし
・チェンマイのカムティエン植木市場で観葉植物を買う。水の雫。
・夕焼けMaya&ドイステープ。PANAMERAワイン。


鼓舞のクリック、よろしくお願いいたします。
0 コメント:
コメントを投稿