なんというか、まぁ、熱しやすく冷めやすいというか、見通しがあまいというか・・・。
タクシン派赤服。
バンコクに集結して、大規模なデモを実施してみたものの、どうも結果が伴わない。
地方から意気揚々と集結して(映像はコチラ)、アピシット首相に対して下院解散を要求するも、完全に拒否された。そこで民主党本部やアピシット首相宅に血をばら撒いての抗議に出るが、それでもどうも上手くいかない。
ということで赤服は、20日まで路上に出ての抗議行動を休止するらしい。
まぁ、20日には、バンコク一帯で抗議デモを再開する予定らしいが、現時点で、赤服の参加人数はピーク時の10万人から半分以下にまで減っている。
いやはや、なんともタイ人らしい。
「ノリで出てきたものの、結果も出ないし、飽きてきたわ~」みたいな感じかなぁ。実際、疲れるだろうし。
そんな赤服たちの雰囲気を察してだろう。タクシン氏は17日夜のビデオ演説において、「残り一週間もすれば民主主義がよみがえるのでそれまでの我慢だ」と、赤服を励ましていた。
確かに、赤服にとって今は、我慢の時って感じだね。
話はまったく変わるが、今日、いつも買うコーヒー屋で、いつものようにアイスモカを買ったが、手伝っている青年がすごく怒られていた。
今日の店は半端なく忙しそうで、コーヒーを入れるおばちゃんは、かなりのスピードで注文のドリンクを作っていた。そんな忙しい中で、青年が、なんらかの計算違いをしたらしいのだ。
おばちゃんに怒られて、ふてくされている青年の背中。ちょっとさびしかったなぁ。
きっと今の彼にとって赤服なんて、心底どうでもいいに決まっている。
応援のほど、よろしくお願いいたします
0 コメント:
コメントを投稿