躍動感あふれるタイ文字 ” 9 ”



” 9 ”

タイの人びとからなんとも人気の高い数字である。おそらく1番人気と言っても過言じゃないだろう。

それは、タイ国民のだれもが父と慕う現在のプミポン国王が、ラーマ9世という点が大きな要因である。

9世王はすばらしい。ならば9はいい。

タイ人は、偉大な王にまつわる数字を好むのである。

だから他にも、偉大な王様として名高いチュラロンコーン大王がラーマ5世王だったことにもあやかって、5の数字なんかも人気があるのだ。



して、僕は子供の頃より5の大ファンだ。何をするにも5が基本。まったく意味が分からないが、そうなのだ。

でも、タイと深く関わるようになってからは、9も推し気味である。9も悪くないな、と思っている。いや、むしろ好きになりはじめている自分がいる。



ただし、それはタイ人と同じ理由によるわけではない。

もちろん、プミポン国王の人徳は圧巻だし、尊敬の念は抱いている。

でも、それを理由として、9への思いが募っているわけではない。

単純に、タイ文字の9が好きなのだ。なんとも美しいのだ。



僕の友人で竹工家の男は、タイ文字の9をこう評した。

”対照的にアツく躍動する、美しいタイ文字”、と。

(彼がTwitter上で企画した年末カウントダウンの時にである。彼の年末カウントダウン企画はコチラ



そう。

タイ文字の9はなんとも躍動感あふれるのだ。

なんとも芸術的で美しいのだ。

ということで、これが9である。



どうです!

一筆書きの美しさよ。




<関連記事>
バンコクの虎の橋とラーマ6世王 ~ジャルーン・ラット31橋~
バンコクの勝どき橋、サパーン・ホック。
バンコクの巨大ブランコ、「サオ・チンチャー」
夕焼けチャオプラヤー。
144年前のタイでの日蝕観測。我が身を犠牲にしたモンクット王。



人気ブログランキングへ
 
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へタイ・ブログランキング

ポチリと応援クリックお願いします!





2 件のコメント:

  1. ご存じかと思いますが、タイ人が「9」を好きなのは、
    数字の「9」เก้า と「進む、発展する」という意味の ก้าว が発音が同じためだといわれています。日本語でも「四」が「死」と同じ発音なので嫌われるのと同じですね。

    返信削除
  2. コメント、ありがとうございます。
    そうですね。語呂合わせも重要な要素ですね。
    とても勉強になります!
    ありがとうございます。

    返信削除