学生のために




先日お会いした、我がブログのことを隅々まで知る方

「ブログで見るロッブリーを実際に見てみたい!」

と言う。

ということで、さっそく先日、来ていただいた。


実はこの方、バンコクで先生をされている。

だから「せっかく来ていただくからには学生のために授業を」と願い出て、僕の授業の一部の時間、担当していただいた。

「3時間、全部お願いします」と言ってみたが、それはさすがに断られたのである。


結果としては、やはり学生のためにとてもよかったと思う。



今、学科にいる日本人は、僕一人である。

学生は、僕の日本語しか聴く機会がない。

しかし、僕はどちらかといえば早口で、あまり気を使った喋り方をしない。

話し言葉、満載である。

「さっびぃ〜」とか言えば、「寒い」という単語で覚えている学生からすれば、? ということになる。


しかし、担当していた方は、僕よりきれいな日本語で、ゆっくりと話す。

なんとも聞き心地がいい。

学生も

「リョウタ先生より聞きやすい。リョウタ先生とチェンジで」

てなことを言う。


スピードだけでなく、男性と女性の話し方も違うであろう。


やはり、学生のために一番良いのは、学科に男女の先生がいることだと感じる。

聞き取りやすくて、優しい女性の言葉と、社会に出れば上司になることの多い男性の言葉。

この両者の日本語を聴ける機会が、学生には必要だなあ、と。


ということで、今回は本当にありがとうございました。(たぶん、ブログ読まれていると思うので)

次にいらしたときこそは、3時間丸々お願いします!


最後に、これはあくまでも学生のためであって、決して僕が楽したいというわけではないことだけ、付言しておく。






<関連記事>
大学生から授業をボイコットされる???
日本ー中国の文化実習。「はいはい」を連続させる、タイ大学生の圧巻パワー。
タイ式のおかゆとタフネスな教員。
泥まみれ、踊る。壮絶な新入生受け入れ儀式、ラップノーン。
女子大生宅の、タイ式焼き肉パーティー。


     
       にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ         
鼓舞のクリック、よろしくお願いいたします。





2 件のコメント:

  1. 確かに女性の先生ならではの教え方もあるでしょうし、学生さんには良かったでしょうね。
    学校などじゃなく、一般の日本人の女性・男性どっちに習ったかで時には男性が女性っぽい
    言葉使いの日本語言ってしまったりまたその逆もあるわけで、言葉を教える・習うというの
    はほんと難しいですね。私も未だ四苦八苦してます、あー情けない限り。

    返信削除
  2. 言葉の勉強は本当に難しいですよね。僕はタイ語の基礎をしっかりとやらなかったから、とても適当なタイ語になってしまいました。いまだにタイ人から「はぁ〜?」といわれ、一人で頬を膨らませてます。笑

    返信削除